80年の歴史に終止符! バンコク・ドゥシット動物園の最後の日
2018年9月30日で80年間の歴史に幕を下ろすことになったバンコクの動物園「ドゥシット動物園」。 特に珍しい…
2018年9月30日で80年間の歴史に幕を下ろすことになったバンコクの動物園「ドゥシット動物園」。 特に珍しい…
先日、前々から気になっていたバンコク北東部にあるサファリワールドに行ってきました。 行く前まではちょっと広くて…
タイで労働許可証(ワークパーミット)を取得する、または更新する際に必要な健康診断書。 以前は家の近くのローカル…
もう残すところ数日で2018年ワールドカップロシア大会が始まりますね。 先日「【ブクマ必須】2018年ワールド…
こんにちは。 ガタ(ushirogata_bkk)です。 今日は前々から気になっていたスクンビット・ソイ26に…
バンコクへと旅行にやってきたらルーフトップバーと合わせて、ロマンティックな夜を過ごせるところがもう1つある。 …
我が家では毎日夕方になると子供と出かける。 それはもう毎日遊びに行くので家の近所のお寺、モスク、公園、釣り堀、…
バンコクへ旅行に来たらルーフトップバーに行く人はたくさんいますよね。 建築法のゆる〜いタイでは高層階にたくさん…
2016年初め、今まで勤めていた会社を退職しました。 会社員の時は会社がビジネスビザを発行してくれていましたが…
タイに住んでもう10年以上経ちますが初めて日本のAmazonの海外発送サービスを利用してみました。 いつも欲し…
はじめに インタビューに至った経緯 「今もっとも会いたい日本人は誰?」と聞かれたら迷わず「ジョーブログ」言いま…
タイで出産・育児をしている方も多いのではないでしょうか? 我が家も2015年に子供が生まれてから少しずつ子供を…
嫁さんが子供と2人でちょいちょい行ってたゲートウェイ・エカマイにあるプレイランドのkidzooona(キッズー…
家の近所のThe Nine(ザ・ナイン)にあるプレイランドのプレイステーション・キッズ・クラブ。 前々からかな…
ある日、パパ友である菅谷氏と食事をしていた時「めっちゃ体痛いんだけど」と育児疲労の話になった。 彼は自分で整体…
この度、バンコクエアウェイズの旅ブロガーに見事選ばれました。 さっそくどっか行こうと考えていたら珍しい地名が出…
「遊びに連れて行ってよ!」と子供に言われた時にどこへ行っていますか? エンポリアムに連れて行ったり、ゲートウェ…
タイは日本の映画料金に比べめっちゃ安く300円くらいから映画が見られるので、仕事終わりなど気軽に観に行くことが…
お父さん。お母さん。毎日の子育てお疲れ様です。 先日、子供と2人で行ったチャチャック公園内にある子供博物館がめ…
毎週日曜日は子供と2人でいることが多いので極力どこかへ遊びに出かけるようにしています。 デパートの中の子供用施…
Follow Us!